リボ払いを利用する際の注意点

query_builder 2023/07/13
コラム
4

リボ払いは、毎月一定額を支払うことで利用した金額を分割して返済する方法です。
毎月の返済額が減るというメリットもありますが、もちろんデメリットもあります。
そこで今回は、リボ払いを利用する際の注意点について解説します。
▼リボ払いを利用する際の注意点
■手数料や支払方式を確認する
リボ払いには手数料がかかり、手数料の金額や計算方法はカード会社によって異なります。
利用する前に、手数料や支払方式についてカード会社のウェブサイトや契約書などで確認しましょう。
■クレジットカードの利用可能枠を確認する
リボ払いを利用すると、クレジットカードの利用可能枠が減ります。
利用可能枠が少なくなると、カードの利用制限や新規契約ができなくなることがあるため注意しましょう。
■毎月の支払額と支払残高を把握する
リボ払いでは毎月一定額を支払いますが、その金額は利用した金額や手数料によって変わります。
毎月の支払額と支払残高を把握することで、返済計画を立てやすくなるでしょう。
■計画的に利用する
リボ払いは計画的に利用しなければ借金が増えたり、返済期間が長くなったりすることがあります。
収入と支出のバランスを考えて利用し、余裕があれば追加で支払い返済期間を短くするのがおすすめです。
▼まとめ
リボ払いを利用する際は、手数料や支払方式・クレジットカードの利用可能枠を確認しましょう。
そして毎月の支払額と支払残高を把握して、計画的に利用することが大切です。
当事務所では、借金問題の解決に向けたサポートを行っています。
豊島区池袋駅近くに事務所を構え、出張でのご相談もお受けしておりますので気軽にご相談ください。

NEW

  • 借金問題における学んでおくべき基礎知識とは

    query_builder 2023/06/21
  • 司法書士に無料相談するメリット

    query_builder 2025/04/03
  • 民事再生をすると持ち家はどうなるのか?

    query_builder 2025/03/05
  • 保証人と連帯保証人の違いは?

    query_builder 2025/02/03
  • 毎月の借金返済額を減らす方法は?

    query_builder 2025/01/01

CATEGORY

ARCHIVE