債務整理の相談は誰にすれば良い?

query_builder 2023/09/15
コラム
19

債務整理は専門的な知識や手続きが必要なため、専門家に相談するのが一般的です。
しかし「どこに相談すればいいかわからない」という方もいるでしょう。
そこで今回は、債務整理の相談先についてご紹介します。
▼債務整理の相談先
■弁護士
弁護士は法律の専門家で、債務整理の方法・手続き・費用などを詳しく教えてくれます。
債権者との交渉や、裁判所への申し立てなどの代行も依頼可能です。
■司法書士
司法書士は、借金問題や債務整理に関するサポートを行っています。
ただし事務所によって扱える案件に制限があるため、司法書士に相談するときは担当できる範囲を確認しましょう。
■市町村の法律相談窓口
市町村には、無料や低額で法律相談を受け付けている窓口があります。
弁護士や司法書士などの専門家が債務整理に関する基本的なアドバイスをしてくれますが、具体的な手続きや交渉などは行っていません。
■消費生活センター
消費生活センターでは専門家ではない職員が相談に応じ、債務整理の方法や手続きなどの基礎知識を教えてくれます。
希望者には、必要に応じて専門家を紹介してくれることもあります。
▼まとめ
債務整理の相談先には、弁護士・司法書士・市町村の法律相談窓口・消費生活センターなどがあります。
場所によって相談できる内容やサポートの範囲が異なるため、状況に合わせて適切な相談先を選択しましょう。
当事務所では、司法書士の資格を持ったスタッフが債務整理のご相談を承ります。
最適なアドバイスやサポートが可能ですので、お困りの際は気軽にご相談ください。

NEW

  • 借金問題における学んでおくべき基礎知識とは

    query_builder 2023/06/21
  • 毎月の借金返済額を減らす方法は?

    query_builder 2025/01/01
  • 自己破産における非免責債権の対象について

    query_builder 2024/12/02
  • 任意整理の流れは?

    query_builder 2024/11/01
  • 任意整理の必要書類は?

    query_builder 2024/10/03

CATEGORY

ARCHIVE